お客様の本当になりたい髪型を実現する「flow di:ve」

楽天ビューティアワード 2024 で GOLD Prize を受賞した『flow di:ve』。ビューティアワードを 2 年連続で受賞する人気はどこにあるのかお話を伺いました。
お客様が本当にやりたいと思うデザインを実現します

flow di:ve では、大人世代の女性がヘアスタイルを楽しめるように、デザインカラーをおすすめしています。20 代後半になると徐々に白髪が出て来るため、そのことに悩んでいる女性は多くいます。白髪が生えてきたら、白髪染めで黒くするという方法が一般的ですが、flow di:ve では白髪ボカシでおしゃれを楽しんでもらっています。白髪ボカシとは、ハイライトやウィービングを入れて白髪を目立たなくさせるカラーリングです。白髪ボカシをすることで、白髪を隠しながらさまざまな色味のヘアカラーを楽しむことができるようになります。また、パーソナルカラーが流行ったことで、私はイエベだからベージュやブラウン系のヘアカラーにしますという方がいらっしゃいます。しかし、本当に入れたいヘアカラーを聞いてみると、「アッシュ系にしてみたいけどイエベで似合わないから」と諦めてしまっているのです。私は本当にやりたいヘアカラーを入れるのが一番良いと思っています。もし似合わないと思われる方には、カットでカバーするようにしています。たとえば毛先にレイヤーを入れてシャープな動きを出すことで、アッシュ系のクールな印象にマッチするようにできます。ただし、あまり説明なく大丈夫だからと施術してしまうと、お客様はとても不安な気持ちになってしまいます。お客様に不安な気持ちにさせないように、私たちはカウンセリングをとても重要視しています。お話をする中でワンカラーをご案内する時もありますし、毛先だけポイントで入れてみませんかと提案することもあります。髪の毛の
髪の毛の長さも同様です。
ショートヘアにしてみたいけど、ずっとロングヘアにされている方に理由を聞くと、「ショートが
似合わないと人に言われたことがあるから」だと言うのです。
第三者から見た似合う、似合わないはその人の主観になるので、自分がやりたいヘアスタイルに
した方が絶対に幸せになると思っています。
そのため、お客様にはその旨を丁寧に伝えて、自分が本当にやりたいヘアスタイルを我々の手で
実現できるようにしています
幅広い年代のお客様がリラックスできるサロン作り

flow di:ve には幅広い年代のお客様がご来店してくださいます。そのため、ご高齢の方や若い方を問わず、3 世代が入りやすいサロン作りを心がけています。1 つ目のこだわりは窮屈感を与えないことです。30 坪の広々とした店内では、座席の間隔を広げてゆったりとした空間にしています。これは窮屈感を与えないという理由以外にも、ご高齢の方の動線を確保するという目的があります。ご高齢の方の中には足腰が弱い方もいらっしゃるので、歩くときに手を添えるなどのお手伝いをするのですが、その際に歩きやすくするために道を広くしているのです。2 つ目のこだわりはシャンプー台です。flow di:ve には 2 つのシャンプー台があるのですが、1 つをフルフラットの YUME シャンプーを設置して、もうひとつはサイドシャンプーができるシャンプー台にしています。ご高齢の方ですと、背が低く首が短い方が多いので、フルフラットのシャンプー台ですとおさまりが悪くなってしまうためです。逆に若い方ですと、フルフラットのシャンプー台の方がリラックスしてもらうことができます。3 つ目は店内のインテリアをはじめとする内装の雰囲気です。白を基調としたウッドベースの店内は、どの世代にも受け入れられる北欧デザインにしています。ファミリー向けにするとダサいと思われてしまうイメージになってしまいますし、若い方向けにしすぎると大人世代の方が入りにくくなってしまいます。その点北欧デザインの温もりのあるインテリアは、全年代にフィットするので取り入れました。
新しいヘアスタイルに挑戦できるサポートを

flow di:ve のコンセプトは「挑戦」です。私たちが挑戦するのはもちろんですが、お客様にも似合わないと思い込むのではなく、やりたい髪型に挑戦してもらいたいと思ってつけました。私たちは、お客様が似合わないヘアスタイルはないと考えています。お客様がやりたいと思ったヘアスタイルを、カットやヘアカラーで実現したいと思っています。その後もしちょっと違うなと思われた場合は、2 週間以内でしたら完全補償で手直しをさせていただきます。それもあって flow di:ve にお越しくださるお客様は、安心して新しいヘアスタイルに挑戦されています。flow di:ve で本当にしたかったヘアスタイルになってみませんか。
お話を伺って
flow di:ve は、新しい自分を発見できる美容院だとお話を伺って思いました。この髪型に憧れてるけど、自分に似合うのか自信がないと思われている方はぜひ一度相談してみて欲しいです。flow di:ve なら、自分でも気付けなかった魅力を教えてくれると思いますよ。

【インタビュー】flow di:ve店長松本 充
- この記事の情報は、掲載開始日時点のものとなります。
掲載されている記事内容及び店舗情報は予告なく変更されることがあります。ご了承下さい。 - 掲載サロンは、記事掲載後、移転、閉店などされる可能性があります。
掲載ネイル画像は予告なく削除される可能性があります。