ウルフカット

「ウルフカット」とは、頭頂部の髪の毛は丸みをつけて、襟足を長めに残してレイヤーを入れたヘアスタイルをいいます。仕上がりが狼のたてがみのようなシルエットになることから、ウルフカットと呼ばれるようになりました。

ウルフカットは1970年代に日本で流行して、1990年代から再び若者を中心に人気を集めました。現在ではオシャレなヘアスタイルの定番となったウルフカットですが、その人気の理由は性別や髪の毛の長さを問わず取り入れることができることが考えられます。

ウルフカットのメリットは、髪の毛の長さを変えなくても大きくイメージチェンジすることができる点です。バックのレイヤーを多く入れることで、より個性的になりかっこいいヘアスタイルになりますし、レイヤーを抑えめにすることでナチュラルなヘアスタイルにすることもできます。

より個性的なウルフヘアにしたい場合は、レイヤーを入れた箇所にハイトーンのヘアカラーを入れるのもオススメです。ロックテイストをプラスした、かっこいいヘアスタイルになります。逆にウルフカットをベースにして、可愛い雰囲気にしたい場合は、ふんわりと動くパーマをプラスしてみてください。

ウルフカットは、かっこいい雰囲気になるイメージが強いですが、最近ではデザインも幅広く、誰でも気軽に取り入れられるヘアスタイルになりました。長さを変えずにイメージチェンジをしたいと思っている方は、ぜひウルフカットも検討してみてください。