本日空席
あり
1ページ目 | 口コミM KOZO hair 東京駅PCP丸の内店(エムコーゾーヘア)
【髪質改善サロン】お客様のお悩みに向き合い髪質に合わせて選定し、美しい髪へのお手伝いをします。
(18件)
- 技術:4.5
- サービス:4.3
- 雰囲気:4.3
- ポイントが貯まる・使える
- メンズ歓迎
ご予約・お問い合わせ
050-8884-2501
電話予約はポイント利用・付与対象外です
1〜10件を表示 / 全18件
来店者さん
50代 (女性)
- 技術:5.0
- サービス:1.0
- 雰囲気:3.0
2025年5月11日
技術はよくても
M KOZO hair 東京駅PCP丸の内店からの返信
いつもご利用ありがとうざいます
先日はこちらのミスで不快な思いをさせてしまい本当に申し訳ございませんでした
以後このようなミスがないようサロン全体で接客や会計オペレーションを見直し改善していきます
この度は本当に申し訳ございませんでした
コリンさん
50代 (女性)
- 技術:4.5
- サービス:4.5
- 雰囲気:4.5
2025年4月16日
すばらしいです!
スタッフさんの質が高いサロンだと思います。雰囲気も落ち着いていて、くつろげる空間です。自然光で明るい雰囲気なのもすてきです。今回、かなりざっくりとした要望でお願いしたにも関わらず、的確に汲み取り、とても満足するスタイルに仕上げてくださいました!ありがとうございました!
来店者さん
40代 (女性)
- 技術:3.0
- サービス:2.5
- 雰囲気:3.0
2025年3月25日
スピーディー
前髪カットした際に顔についた髪の毛は放置でしたが、1時間もかからず仕上げていただきました!
カラーは予約したメニューでは希望の施術には別料金がかかると言われたので、このメニュー内で希望する予約をするのは難しいと思いました
来店者さん
50代 (女性)
- 技術:4.0
- サービス:4.0
- 雰囲気:3.0
2024年1月23日
おすすめです。
日差しがいい感じに差し込む店内は開放感もありとてもすてきな空間です。オフィスビルにあるので落ち着いた雰囲気のサロンです。スタッフもベテランさんが多くとてもおすすめです。
来店者さん
50代 (女性)
- 技術:5.0
- サービス:5.0
- 雰囲気:5.0
2024年1月3日
白髪対策
時間が経過しても、生えてくる白髪と黒毛が上手い具合にミックスすることを想定されたカラーリングでした。
カットも楽にスタイリングできるよう、施術していただき、大満足です。
来店者さん
20代 (女性)
- 技術:5.0
- サービス:5.0
- 雰囲気:5.0
2023年9月19日
トリートメント
深夜バスで朝早く東京駅について駅の近くにあるのでとても便利でした!
髪の毛もサラサラになり店員さんも面白い方でした!また遠征した時利用したいです。
来店者さん
40代 (女性)
- 技術:5.0
- サービス:5.0
- 雰囲気:5.0
2023年4月15日
丁寧に対応いただきました。
カラーもよく染まってます。
丁寧に施術頂きました。
パフォーマンスラブリーさん
50代 (女性)
- 技術:4.5
- サービス:5.0
- 雰囲気:4.5
2023年3月7日
とてもすてきな空間でした
スタッフの皆さんがプロフェッショナルでありながら、とてもフレンドリーで楽しい時間を過ごすことができました!またお世話になります。ありがとうございました。
AppleLoveさん
50代 (女性)
- 技術:3.5
- サービス:4.0
- 雰囲気:3.5
2022年9月12日
穴場です
担当スタッフさんが、何名が掛け持ちだったので、いつもより時間がかかったのが残念でした。雰囲気は良いです。スタッフもみなさん感じが良い方ばかりです。
やまさん
50代 (女性)
- 技術:4.5
- サービス:4.5
- 雰囲気:5.0
2022年7月5日
カット・トリートメント
カットとトリートメントのみしていただきました。説明も丁寧で、セットの仕方も教えていただき、勉強になりました。
M KOZO hair 東京駅PCP丸の内店の詳細情報
サロン名 | M KOZO hair 東京駅PCP丸の内店 (エムコーゾーヘア) |
---|---|
電話予約・ネット予約 |
電話予約について:「楽天ビューティを見て電話しました」とお伝えください。その際、希望日時・メニュー・担当者・名前・電話番号などをお伝えください。 |
定休日 | 毎週火曜日 |
営業時間 | 【月・水・木・金曜日】11:00 ~20:00/【土曜日・日曜日・祝日10:00~:19:00】 |
住所 |
|
アクセス |
|
支払方法 |
長年通っており、担当者の技術面は大変満足しております。担当者の名前をを選択すると、予約ができにくくなるのと、今回は担当者ではなく、会計を担当した担当者への接客・サービスに関する評価・コメントにつき、誤解を与える可能性があるため担当者は選択しません。
長年通っていますが、支払い間違いがあり、楽天経由で問い合わせをしましたが、問い合わせから1週間連絡なし。今まで支払い時のミスもなかったので、ミスがあったのもショックですが、ミスした後連絡もせずに、予約内容を帰るのもどうかと思いました。
技術がよくても。