トリートメントとコンディショナーを正しく使用する順番や役割って知ってますか? どっちを先にしたらよいのか現役美容師の店長に教えてもらいました!

シャンプーが終わった次は、トリートメントとコンディショナーをする方が多いですよね。みなさんはトリートメントとコンディショナーの違いや、順番を正しくご存知でしょうか?
実はあまり知られていない、トリートメントとコンディショナーの役割や、正しい順番を銀座にある美容院『drive for garden(ドライブ フォー ガーデン)』で店長をしている西川真矢さんに教えてもらいました。
正しく使用して、今まで以上に効果的にヘアケアをしましょう!
CONTENTS目次
トリートメントとコンディショナーの違いとは

-トリートメントとコンディショナーですが、この2つの一番大きな違いを教えてください。
トリートメントとコンディショナーをシーン別で使い分け

-髪の状態によってどのように使い分けたらいいでしょうか?
トリートメントとコンディショナーを使用する正しい順番

-トリートメントとコンディショナーはどちらを先に使った方が良いという決まりはありますか?
まとめ

トリートメントとコンディショナー、何気なく使っている2つの言葉ですが、実は働きも全く違うものになっているのが分かりました。
SALON INFO店舗情報
drive for garden(ドライブフォーガーデン)
住所: 東京都中央区銀座6-8-3 銀座尾張町TOWER 5F
電話番号:050-3752-7334
- この記事の情報は、掲載開始日時点のものとなります。
掲載されている記事内容及び店舗情報は予告なく変更されることがあります。ご了承下さい。 - 掲載サロンは、記事掲載後、移転、閉店などされる可能性があります。
掲載ネイル画像は予告なく削除される可能性があります。