Raku Lab通信

暇女の初体験! 暇だから骨盤調整をするために恵比寿のLinn恵比寿に行ってきた

暇女の初体験! 暇だから骨盤調整をするために恵比寿のLinn恵比寿に行ってきた
 公開

えびす像の脇に立ち一眼レフのカメラで写真を撮ってもらっていると、側を歩き去る人々の心の声が聞こえてくる。

『なんかの撮影かな』
『モデルなのかな』
『モデルなのに6頭身しかないってどういうことだ』
『えびす像と顔の大きさがほとんど変わらないモデルってどうなんだ』

色々な「声」を聞きながらわたしはカメラに向かって必死で笑顔をつくる。
「……わたし、えびすさんのように上手く笑えてるかな?」

エステやマッサージにおよそ縁がなかった美意識低めの20代女性(わたしのことです)が色々なサロンへ赴き施術を体験する連載、第4回目は“Linn 恵比寿 natural healing salon”で受ける「骨盤調整」です。

「アロマトリートメント」「腸セラピー」「リフレクソロジー」など色々なメニューを取り扱う“Linn(リン)”さんですが、今回はこちらで「骨盤調整」をやって頂きます。

担当してくれるスタッフの西山さんは姿勢が良いせいか「プロフェッショナル」なオーラがすごくて圧倒されました。
とにかく『日々ちゃんとトレーニングして鍛えているんだろうな』と思わせるプロポーションに、日々のだらしなさがそのまま身体に出ている自分が何だか恥ずかしくなります。

筆者: 骨盤調整のことイマイチよく分かっていないんですが、そもそも「骨盤」って身体のどの部分ですか?

西山: 骨盤は「仙骨」「寛骨」「尾骨」という3つの骨によって成り立つ骨の集合体で、膀胱や子宮、直腸など大事な器官を守っています。

西山: 上半身と下半身をつなぐ要となる部分で、ここが歪むと足や背骨、肩や首など全身に影響が出て、腰痛や肩コリの原因になったり、姿勢が悪くなったりしてしまいます

 筆者: どうして骨盤は歪んできてしまうのですか?

 西山: 多くの場合は「重い荷物を片側だけで長時間持つ」「変な座り方をする」「猫背」などの生活習慣によって歪みが生じます。出産後も骨盤が開いた後なので、歪みやすい状態になります。

 筆者: 骨盤調整は女性しか関係のないものですか?

 西山: 「出産があるため骨盤が動きやすい」という特性上、女性のものというイメージが強いのですが、性別関係なく骨盤は歪みますし、「肩コリや腰痛が軽くなるから」という理由で身体の歪みを緩和しにいらっしゃる男性もいらっしゃいます

実際に体験してみよう……ということで、まずは現在身体の中で気になっている箇所や触られたくない部位をアンケートに書き込み、カウンセリングしてもらいます。

わたしは眼精疲労・首と肩の凝り・腰痛・尻が大きめ・O脚……と、ほぼ全身「気になる」申告をしたのですが、「猫背」も追加しておくべきだった……とこの写真を見て初めて気がつきました

ビフォーアフターを後で比較するため、施術着に着替えて正面・側面・背面の写真を撮っておきます。

なんてだらしない後ろ姿なのでしょう。まるで日曜日にワンボックスカーで家族をスーパー銭湯へ連れてきたお父さんのような後ろ姿です。『コストコへ行きたい』という妻と子どもの想いを振り切り駆け込むスーパー銭湯は『自分の疲れを癒したい』『家族サービスをしている気分になりたい』という二つの願いを同時に叶えてくれる、お父さんの強い味方です

スーパー銭湯への想いを膨らませつつ、うつ伏せになって西山さんに身体の状態をチェックしてもらいます。少ししか触っていないのに背中と腰の痛いところをすぐに当てられてしまいました。

わたしの骨盤の歪み具合を5段階で表すとするとどれくらいなのか聞いてみたところ、「3.5から4」との答えが返ってきました。某口コミレストランサイトならば「3.5から4」はかなり行きたくなるお店の評価で、何だか無性に悔しくなりました。

↑歪みの原因はやはり姿勢の悪さにありそうです

まずは股関節周りを柔らかくするストレッチから始まり、それから徐々に骨盤を締める工程に移ります。骨盤周辺の筋肉を緩めるだけでも歪みの緩和に繋がるそうです。

骨盤調整には、前回体験した「タイ古式マッサージ」のような「ツボを押される気持ちよさ」「ストレッチで伸びる気持ちよさ」というものはありませんが、『あー、身体の芯に響いてんな……』という一味違った気持ちよさがあります

「ダイレクトに骨を押されている・圧迫されている」感覚があるので、「うっ……」という静かで鈍い痛みはありますが、「整体」というワードを聞いた時に想像するような「グキッ」「ポキッ」といわせるタイプの行為はありませんでした

筆者: 骨盤の歪みが緩和されると、肩コリ・腰痛の軽減の他にどんないいことがありますか?

西山: 血流が良くなるので、むくみや冷え性が緩和されたりします。姿勢が良くなるので、ヒップアップやバストアップも期待できますよ。

筆者: もも、もしかして、身長も伸びますか?わたしの6頭身は8頭身や9頭身になりますか?!

西山: 調整することで神経が正常に働き、リンパや血流が緩和するので1~2cmは伸びます。歪みの大きな方はもう少し伸びる場合もあります。

筆者: わたし、整体の先生に「背を伸ばしたい」と相談したら「ぶら下がり健康器」を勧められたので5年間くらい毎日ぶら下がってたんですけど、あれって本当に効果あるんですかね?

西山: 肩コリや猫背の緩和、背筋・筋肉の伸びは期待できると思いますが、それで「身長が伸びる」という断言はできないかと……。

西山: 骨盤のズレを直し、規則正しい生活・栄養のある食事・適度な運動で筋肉を緩めるなど生活習慣からコツコツ変えていけば大人でも背が伸びる人はいます。その+αとしてぶら下がり健康器で猫背を緩和するのはいいと思いますよ。

筆者: なるほど、やっぱりただぶら下がってるだけじゃあダメなんだなあ~
骨盤の歪みを放置していたらどうなるんですか?

西山: 骨盤が歪んだまま年を取ると、猫背がどんどん酷くなって身体が曲がってきたり、体幹が衰えて身体が外側に開きやすくなったりします。また、つまずきやすくなることもあります

筆者: 確かにお年を召した方で足がガ二股っぽくなっている人を見かけるけど、骨盤が開き切って足が外側に広がっちゃうことが原因だったんですね。つまずきやすくなるのも怖いな……。

カウンセリング時に「O脚が気になる」と申告したので、O脚に効くストレッチを少しやってもらいました。
外側へ押そうとする西山さんの手と反対の方向に押すことで内腿の筋肉を鍛えるものです。
O脚は太ももの外側と内側の筋肉のアンバランスも原因の一つなので、内腿を鍛えると緩和されるそうです。

左:施術前 右:施術後

 

骨盤調整後の写真を撮ってみました。「では普通に立ってみてください」との指示にビフォーでは自然と足が開いてしまっていたのですが、施術後は足は閉じられていました。
胸も張れているように見えます。アフターの写真を見ていると、中学校の入学式の日に実家の玄関の前で撮った写真を思い出しました。
あの頃はまだ未来に大いなる希望を抱いていました。中学1年生の6月辺りからどんどんうなだれていくことになるのですが……。

左:施術前 右:施術後

 

側面のショットを見ると、おっぱいの位置が上がっているような気がしました。そしてお尻の出っ張りが少し凹んでいるようにも見えます。

左:施術前 右:施術後

ビフォーのわたしは『早く横になりたい』と訴えているような、足の間からやる気が抜けきってしまっている疲れたお父さんな後ろ姿ですが、アフターはバスケ部の顧問の話を熱心に聞く女子中学生のような恰好に見えます。

施術を受けた後の素直な感想としては、「ちょっと前まで全員バラバラの方向を向いていた骨たちの心が一つになって、同じ方向を向き始めた」という印象です。
今までどうやって立っているのか、どこにどんな風に体重が乗っているのか分かりませんでしたが、骨盤調整の後は「わたしは今この2本の足の上に乗っかっている」とはっきりと感じることが出来たし、色んな部品が正しい位置に収まっていると意識できました。

30分間みっちり骨盤調整をやって頂きましたが、それが終わると今度はマッサージの時間です。
やや緊張気味だった身体が揉みほぐされ、ゆったりとリラックスできます。

西山: 息抜きの方法は何ですか?

筆者: 映画館で映画を観たり、読書をしたり、スマホをいじったりすることです。

西山: 全部座りっぱなしというか、同じ姿勢でじっとする行為ですね……眼の疲れも増しそう……。もっと身体を動かす趣味を持ったほうがいいかもしれませんね。

筆者: 西山さんの息抜きの方法はどんなものですか?

西山: ジムのスタジオでダンベル体操をしています。

マッサージの時に背中や腰を触られてもあまり痛みを感じなかったのは、その前の工程で身体の歪みが緩和されていたからだそうで、骨盤の重要性を改めて実感しました。

一度骨盤調整を行っても元の歪んでいる姿勢に戻りやすいので、初めは1週間から10日に一回のペースで施術を受けるのがよいとのこと。その後は3週間に一度、月に一度と徐々に感覚を開けていっても大丈夫だそうです。

まっすぐな姿勢を保つには、足を組まない、あぐらをかかない、お姉さん座りをしない、浅く腰掛けて椅子の背にもたれない、猫背などに気をつけ、時々フラフープのように左右を均等に動かす体操をすると良いのだとか。

わたしは最近めっきり行けていないジムのスタジオプログラムをやりたくて今からウズウズしています。良い姿勢をキープして、夢の8頭身を手に入れようと思います。

<まとめ>

  • 骨盤調整はボキボキしない
  • 骨盤調整は30分で残りの時間はマッサージ
  • 骨盤は大事な臓器を守っている
  • 女性は骨盤が開きやすいが、元にも戻りやすい
  • 骨盤の歪みを調整すれば肩こり・腰痛も軽くなる
  • 歪みを放置すると冷えやむくみ、体重の増加を招く
  • O脚の骨盤調整は長い期間が必要
  • 猫背や座り方、左右不均等の動きが歪みを引き起こす

SALON INFO【取材にご協力いただいたサロン】

Linn恵比寿(リン)

スタッフ:西山直子さん

暇女の初体験シリーズ

  • この記事の情報は、掲載開始日時点のものとなります。
    掲載されている記事内容及び店舗情報は予告なく変更されることがあります。ご了承下さい。
  • 掲載サロンは、記事掲載後、移転、閉店などされる可能性があります。
    掲載ネイル画像は予告なく削除される可能性があります。
Xでシェアする

MEDIAメディア情報

  • Raku Lab
  • Raku Lab通信編集部

    すべての人の「キレイ」を後押しするメディア「Raku Lab(ラクラボ)」の編集部です★外見だけでなく、みなさんの悩みに寄り添う情報を発信していきます。